@ cappelloid の活動blog.
誰得だってのは言わないお約束ですね。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
どうも、バイト先の塾で中3の女の子に「腹上死てなーに?」って聞かれた人です。
「お母さんに聞くのはよしときなさい」とだけ言っておきました。
情報が氾濫してる最近の社会はコワス(゚д゚)
最近バイト先の塾にいる小4の女の子が可愛くてたまりません。
あの小さな手、円らな瞳、純粋無垢な心!
あんな子に「おとーさんとけっこんする」とか言われるなら
早く結婚して早く子供欲しい。絶対甘やかす。
そして娘が大人になるまでに父親と娘が結婚できる法律を立法します。
片桐さん今までありがとう。
さて、初っ端から飛ばしまくっておりますが
僕はいたって正常です。
僕はいたって正常です。
話題は変わって。
メンバー紹介にも書いていますが、,えまちゃんはクリエーターです。
え?いや、違う違う、クリーチャーじゃなくてクリエーター。
や、だからクレーターじゃなくてクリエーターですって。
ク。
リ。
エ。
エ。
タ。
ア。
繋げると?
・・・なんで繋げて言うとゴリラになるのよ!
それはさておき。
絵描きの端くれとしては
えまちゃんがイラスト作ったりポストカード作ったりしてるの見ると
「描きてえええええええ」欲が湧くのです。
もりもり湧くのです。
こういうイラストとかって結構しっかり道具とか必要なんですよね。
こういうデッサンって数時間とか軽くたっちゃうんですよね。
そして何より、作品にはかけた時間が如実に表れる・・・
実はやる事に追われている僕には
こんなしっかりとした作品を仕上げる程の時間もお金もない(´・ω・`)
こんなしっかりとした作品を仕上げる程の時間もお金もない(´・ω・`)
更に更に。
えまちゃんの友人(しょげら氏)の作品ですが。
タイトル:EMA
タイトル:EMA
これなんかはサインペン一本で描かれてるのに
アートという言葉以外が見当たりません!
もう我慢できなーい(コーンフレーク的な意味で)
絵を描こう!
サラサラっと描けてなおかつ@cappelloidに関するものがいいなーと。
思案した結果、Tシャツデザイン画を増やそうと思い立ちました。
ということで第一弾。
MEIKO先輩。

MEIKOって言われなきゃ分からなそうw
全体的に線に丸みが足りないかなー。
小物は初採用。やっぱりお酒だよね!
これからたまにうpしてこうと思います( ´∀`)
実は下記事の拒否ガール話、進展があったのですが
記事が長くなったので今日はここまで。
ほとんどブログに登場しない、まさるです。
リーダーが「書きたいことあればどーぞー」って言ってたので、今日はちょっくら書きます。
ボクは決して幽霊部員ではありません。
ちゃんと2本脚がついてます。
よく内股だと言われます。
ちなみに、@cappelloidというチーム名を考えたのはボクです。
リーダーが「書きたいことあればどーぞー」って言ってたので、今日はちょっくら書きます。
ボクは決して幽霊部員ではありません。
ちゃんと2本脚がついてます。
よく内股だと言われます。
ちなみに、@cappelloidというチーム名を考えたのはボクです。
@cappelloidというチーム名を考えたのはボクです。
(大事なことなので2回言いました)
アカペラは関係ないのですが、この間バンドセッションに行って参りました。
えっどんな曲をやるのかって??
オタ曲ですがなにか??
たとえばこんなの↓↓
★けいおん! http://www.nicovideo.jp/watch/sm6840158
★ダブルラリアット http://www.nicovideo.jp/watch/nm6049209
★Lost my music http://www.nicovideo.jp/watch/sm3660876
などなど全部で15曲くらぃのセッションでした☆
ちなみにボクは、ボーカルで参加させてもらいました。
でもでも、演奏陣のクオリティは半端なく高いんです。
みんな普通の人のはずなのに、なぜかニコ厨って楽器上手い人多いんです。
むしろ、生演奏を聞けるので音楽の勉強になるって感じですょ。
ギターができる人に、ベースができる人、ドラムもキーボードも、ちゃんといます☆
もちろん、演奏形態はアカペラとは違います。
だけど、音響機器の勉強にもなるし、歌の練習もできるし。
メンバーからは秀でてニコ厨だと思われていますが、実はニコ厨活動の大半は音楽関係ですw
ニコニコ動画内でも、素晴らしい演奏者さんや歌い手さん、また作曲家さんがたくさんいますので、興味のある方は是非覗いてみてくださぃね☆
ちなみに、とってもドラムの上手い人は、ドナルド・マクドナルドの物真似も、とてつもなく上手かったです(●´∀`●)
どうも、アカペロイドの半年~1年に1度はmixiで拒否設定される人です。
分からない人は、携帯の着信拒否のパワーアップ版とか思ってくれればよいかと。
言われたとおりの住所に年賀状を出したら宛先不明で返ってきた事もあります。
言われたとおりの住所に年賀状を出したら宛先不明で返ってきた事もあります。
気づいたらウチのメンバーがマイミクからいなくなってた事もあります。
そんな暗い話題はいいんですよ。
今日はお知らせがありまして。
今日はお知らせがありまして。
いやね、私事で申し訳ないのですが。
告 白
されたんですよ。
タイトルに意味はありません。
打ち消し線入れるの忘れてたYO!
冥福は祈らないYO!
どうも、メンズアカペロイドのせっかくの連休最終日なんだし
打ち消し線入れるの忘れてたYO!
冥福は祈らないYO!
どうも、メンズアカペロイドのせっかくの連休最終日なんだし
ん、この動画前載せたっけか?
以前に増して構ってくれる人が減ってしまいまして。
自分が更新しないと更新されないこのブログをやたらと覗く次第です。
そんなに覗いてもカウンタすら回らないよ!
みくのフィギュアが数量限定再生産されているようなので。
なんとそこで運命の出会いが!
むむむ。
むむむむむ。
これは持ち帰るしかない、と思いチャレンジした数秒後
『ゲームセンターのほうそくがみだれる!』
物理法則を無視した体制になったので諦めました。
後ろよりかかってないんですよ。
棒の上に絶妙すぎるバランスで斜めに立っております。
あ、ちなみに8月に誕生日迎えます。
特に何かを催促するわけじゃないけど誕生日迎えます。
目覚ましがちょいと壊れてるけど誕生日迎えます。
ちなみに上のゲーセンは豊水すすきののスガイです。
新しい目覚まし欲しい頃だけど誕生日迎えます。
ここでプチ報告。
PAPAさんの教え子さん達
もと@ cappelloidのみつきくん
あたりから、練習見たい!歌聴きたい!的なリクエストを頂きました。
8月半ば~末に練習再開ですが
公開練習、ストリートライブもどき、@ cappelloid鑑賞off
か何かを行おうと思います。
例の如くメンバーへは一言も相談していませんがたぶんやります。
詳細など決まり次第ブログにアップするかもしれません。
ただの練習見学で終わりそうな際にはアップされません。
その辺りは空気を読んでくださいNE!
>たちいさん
mp3届きました!
これまた反省会etc.で使わせて頂きますッ
記念すべきメールボックス使用者第一号として
@ cappelloid一同 ご冥福を 幸せになれるよう祈りを捧げます。
具合とか悪くなったら言って下さい!
どうも、メンズアカペロイドの最近天気を自在に操れるようになったぽい方です。

◆画像NO.2 - 荒ぶらないえまのポーズ
◆画像NO.3 - きめぽーず!

仕事の雨天中止を決めさせて自分が出かける頃には晴れるって事が
ここ数回続いてます。
50分6000円でレクチャー開きます。
コメントかメールよろしく。
※効能には個人差があります。
50分6000円でレクチャー開きます。
コメントかメールよろしく。
※効能には個人差があります。
この能力活かして受験勉強やめて神にでもなろうかと思います。
就職するにしても、これで履歴書の特技欄も自信を持って書けるってもんです。
閑話休題。
ゆりっぺさんからハモサツの画像&映像が送られてきました。
ありがとうゆりっぺさん!
さすがぺ@ヨンジュンさん!
冬ソナ見ます!
本当にありがとうございます( ´∀`)
ただ一つ言わせて貰えるなら。
画像がやたらいい笑顔のはすちゃんだらけなのは仕様ですか?w
引き続き各種メディア募集です!
かぶるよー、と言わず!
角度が違うだけで見え方違いますし。
人の頭の写り具合とか色々あるし。
是非よろしくお願いしますm(_ _)m
◆画像NO.1 - 準備中
準備中。
はすちゃんは誰に笑いかけてるんですかね!
◆画像NO.2 - 荒ぶらないえまのポーズ
前列2人に当てはまる1番面白いセリフ考えた人が勝ちです。

◆画像NO.3 - きめぽーず!
みくみくになりました?
画像NO.2 NO.3は映像よりの取り込みです。
HN:
@ cappelloid
性別:
非公開
職業:
自宅警備員
趣味:
歌ってみた
自己紹介:
a cappella + vocaloid = @ cappelloid.
北の大地にてニコニコ動画の曲を中心にボーカルグループとして活動中。
mylist/10934832
北の大地にてニコニコ動画の曲を中心にボーカルグループとして活動中。
mylist/10934832
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
◆ミク時計
ミクor音符をクリックしてね
最新コメント
[07/06 けいた@cappelloid]
[07/01 はす]
[07/01 けいた@cappelloid]
[06/18 りくたま]
[12/09 けいた@cappelloid]
ブログ内検索
アクセス解析